プロフィール
さるぼぼ屋さん
さるぼぼ屋さん
飛騨高山でさるぼぼをはじめ、お土産品の製造・販売を行っております。ショッピングサイト→http://www.hidanosarubobo.com/
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2022年02月24日

漬物ステーキと朴葉味噌でご飯が進むくん

 

まだまだ雪の残る飛騨ですが・・。

日中は暖かい日が差したり、降った雪もすぐに溶けたり。

少しずつ春の声が聞こえつつありますねanimal10

春を待ちながら、さるぼぼちゃんたちも飛騨の郷土料理を楽しんでいますemotion20





「漬物ももう少しになってまったで、漬物ステーキにしたで食べないよ」

「こりゃいいな!やっぱり漬物ステーキやよな、ご飯進むわぁ~!」

「これ今日は朴葉味噌も作ったで、飛騨牛の挽肉も入れたんやよ!」

「え~!そりゃ豪華やな!」

「こりゃ美味しいわ!ご飯にそいて食べると最高やわ」

「そやそや。酒にも合うしな。
これ、蓬莱1本熱燗にしてくりょよ!」


「今日も吞むのけなぁ~笑」





漬物ステーキはどんな風に作っていますか?

炒めるときにバターを少し入れると風味よくなるよーなんて事も聞いたことがあります。

お好みで鰹節や海苔をかけたり、紅ショウガを添えても美味しいですよねー!

それぞれ家庭の味があるのでしょうね!

みなさんのご家庭ではどんな風に作りますか?

あ~!食べたくなってきました(笑)
  

Posted by さるぼぼ屋さん at 10:35Comments(0)飛騨の美味しい物