プロフィール
さるぼぼ屋さん
さるぼぼ屋さん
飛騨高山でさるぼぼをはじめ、お土産品の製造・販売を行っております。ショッピングサイト→http://www.hidanosarubobo.com/
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年01月23日

スタッフのお正月旅行記②


こんにちは♪

さるぼぼ屋さんスタッフNです✨

前回の記事のスタッフYの旅行記の続きで。。。
(間があいてしまいました💦

ずっと前から行きたかった岡崎城にいってきました!


スタッフのお正月旅行記②

「どうする家康」は終わってしまいましたが。。

ドラマ館は8日までだったのでギリギリ。。
行くことが出来ました✨


スタッフのお正月旅行記②

中に入ると、ドラマで使われていた音楽がかかっていて、どうする家康の世界に引き戻されましたよ!

ドラマの中で使われていた衣装や小道具の展示、
登場人物とのフォトスポット
(しっかり撮ってきました🎵

スタッフのお正月旅行記②

スタッフのお正月旅行記②

4Kシアターでの映像コンテンツ。。

盛りだくさんでした!

敷地内にある
徳川家康を祭神とし、本多忠勝を祀ってある
龍城神社で初詣も出来ました✨

スタッフのお正月旅行記②

スタッフのお正月旅行記②

岐阜県は(美濃国)はほぼ日本の中心として、歴史上重要な合戦が多く起こったり、
歴史上の人物が関わった地でもあり
見どころがたくさんですよね。

またいろんなところを巡りたいです!






スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
新作土産品入賞者表彰式に参加
節分の祈祷に行ってきました♪
寒波到来!銀世界❄️
明けましておめでとうございますm(_ _)m
2024年ももうすぐ終わり
【募集中】在宅ワーカーさん、内職さん
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 新作土産品入賞者表彰式に参加 (2025-03-10 16:43)
 節分の祈祷に行ってきました♪ (2025-02-26 09:51)
 寒波到来!銀世界❄️ (2025-02-06 12:52)
 明けましておめでとうございますm(_ _)m (2025-01-10 12:34)
 2024年ももうすぐ終わり (2024-12-17 16:47)
 【募集中】在宅ワーカーさん、内職さん (2024-11-14 10:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。